「外に働きに出たいけど子供が小さくて預け先がない。」「家に居ながらスキマ時間に稼げたらいいのに。」と、働き方に関する悩みは非常に多いです。
働く意欲はあるけど、在宅可能な仕事が分からない。
私は在宅ワークを始めて1ヶ月で1万円稼ぐことができました。翌月は3万円、調子がいい月は6万円ほど稼ぐことに成功しました。
もちろん家で育児をしながらスキマ時間に働いています。
そこでこの記事では「スキマ時間で出来る在宅ワーク」「どんな人に向いているか」「メリット・デメリット」をご紹介します。私が実際に行っている在宅ワークの体験談も併せてお伝えします。
この記事を読めば「家事、育児の合間でお金を稼ぐまでに必要な情報」が分かります。
私も「そんな上手い話がある訳ない!」と、なかなか一歩踏み出せませんでしたが、始めて1ヶ月で1万円稼ぐことができた時にやってみて良かった。と改めて感じました。
実際の体験談も含めていますので、在宅ワークで安全に稼げるようになりたい人は最後まで読んでください。
私は育休中の2010年から在宅ワークを始めました。
スキルなしの初心者からでも稼ぐことができています!
主婦が1万円稼げる在宅の仕事

副業の月収で最も割合が多いのが1万円未満で29.1%、次に多いのが10万円以上で15.9%、3番目に多いのが1万円台で15.4%でした。特に10万円以上の層は、34.4%だった前回調査に比べると半分以下の割合に大幅ダウン。全体では4万円以上の層で減少傾向が見られた半面、1万円未満が大幅に増えました。
副業の実態調査【最新版】
副業をしている人の7割が1万円以上の収入を得ています。
1万円稼ぐには手軽に始めて続けられる!ということが大事です。継続さえできれば誰でも1万円以上稼げます。
今回は以下の6つの在宅で安全に稼ぐ方法をご紹介します。
- フリマ・宅配買取サービスでの不用品販売
- ハンドメイド作品販売
- ブログ
- スキルの販売
- アンケート調査
- クラウドソーシング
フリマアプリ・宅配買取サービスでの不用品販売
フリマアプリや買取サービスでの不用品販売は、1番始めやすくメジャーな稼ぎ方になってきています。
物が増えてしまった自宅が綺麗に片付き、さらに収入があるので人気が出るのも納得です。
手間なところは写真撮影や梱包、発送作業になりますが、今は近くのコンビニで発送できる上に、匿名発送ができるので安心して取引できます。
今はフリマアプリを活用した「せどり」も副業として人気です。
ノウハウもYouTubeから学べるとあって、主婦さんにも始めやすい稼ぎ方になっています。
市場リサーチしたり写真を綺麗に撮ったり。自分のお店のこだわりが出せるところも楽しかったです。
【主婦のせどり体験談】家事のスキマ時間で1万円は売上が上がる!方法と成果
ハンドメイド作品販売
得意なこと、趣味を生かして収入が得られたら、ストレスもなく楽しく稼ぐことができます。
ハンドメイドはお子さんの物を作るついでに作業したり、手が空いたら作業を進めることができるので、まとまった時間が作れない人にもおすすめの在宅ワークです。
軌道に乗ってきたら憧れの自身のお店(ネットショップ)を作ることも可能です。
ハンドメイド販売サイトは手数料が取られてしまいますが、自身のサイトなら手数料は0円。
パソコン作業が苦手な人は有料(月2,000円ほど)になりますが運営サポートしてくれるサービスもあります。
必要な道具 | スマホ(PC)・ハンドメイド作品に合わせた道具 |
1日の作業時間 | 10分〜 |
始め方 | minneに登録→作品制作→商品撮影→出品販売 Xserverショップ(ネットショップ)作成→作品制作→商品登録・販売 |
向いている人 | 趣味を生かした仕事がしたい人 |
1番楽しかった副業です!物作りはストレス発散にもなります。
【初心者向け】主婦がハンドメイド作品を売るための9ステップ!体験談あり
ブログ運営
余計な道具を増やさずにパソコン1台あれば仕事ができます。
作業が静かにできるのでお子さんが寝てから、朝早起きしての作業に向いています。
ブログは競争率が高いと思われていますが、意外と半年も続かない人が多い副業でもあります。毎日のルーティンに作業を組み込みやすい主婦さんにはおすすめの在宅ワークです。
今は初心者さん向けブログの始め方も多く紹介されているので、パソコン作業が苦手な人も簡単に初められます。(私もパソコンは苦手でした。)
何から初めて良いか分からない方はまず、
- レンタルサーバーの契約
- 独自ドメインの取得
- 独自ドメインの設定・SSLの設定
- ブログサービスのインストール
といった順番に進めていきます。
\オススメのレンタルサーバー/
Xserver VPS for Windows Server
必要な道具 | パソコン |
1日の作業時間 | 1時間〜 |
始め方 | ブログ立ち上げ→アフィリエイトサイトに登録→ブログ記事を書く |
向いている人 | 自宅でも場所を選ばずに作業がしたい人 |
ライティングのスキルは今の仕事にも活かせています。収入も入るしスキルもアップできて一石二鳥!
スキルの販売
スキルの販売と聞くと「どういうこと?」と思いますよね。
自分のスキルを販売できます。イラスト、料理のアドバイス、占い、住宅購入のための相談、プログラミング、動画編集…など、現在販売されているスキルは200種類以上。
出品者さん情報を見てみると「これなら私も出来るかも!」と思うものもあるので、見てみるだけでも自分の可能性に気付けますよ。
副業として人気のココナラはルールやマナーもしっかり設定されているので安全にお仕事ができます。
必要な道具 | パソコン・自分のスキルに合わせた道具 |
1日の作業時間 | 1分単位で設定可能 |
始め方 | ココナラに登録→サービスの出品 |
向いている人 | 自分の個性や得意を活かしたい人 |
愚痴を聞く!なんてお仕事もあります。1分200円単価なら5分だけでも1000円以上稼げますよ。
アンケート調査
アンケート調査は1円〜と単価が低い印象ですが、オンラインインタビューや商品体験のアンケートになると3000円〜と一気に単価が上がります。
アンケートは怪しいものもあるので、本当に安心できる会社が運営しているのか確認することをおすすめします。(個人情報を安全で適切に管理するマークがあるか等。)
収入はお金ではなくポイントで還元のところが多いので、そのポイントがどこで使えるのか確認してから登録するといいです。ポイントが貯まったのに使う先がなかったら元も子もありません。
必要な道具 | スマホ |
1日の作業時間 | 1分〜 |
始め方 | infoQ(アンケートモニター)に登録→アンケートに答える |
向いている人 | 少しでも手が空いたら稼ぎたい人 |
SNSを見る時間に使っていた5分をお仕事時間にできます。
【アンケートモニターって危険?】主婦が隙間時間で安全に稼ぐ!おすすめサイト3選
クラウドソーシング
クラウドソーシングと一言に言っても内容は様々です。
代表的なものとしては、システム開発やデザイン制作から、Webライティングや軽作業まで。
仕事の相談・依頼・受注・決済までWeb上で完結できます。
Web環境さえあれば、いつ、どこにいても仕事ができ、個人のライフスタイルに合わせた業務の進行が可能です
必要な道具 | パソコン |
1日の作業時間 | 1時間〜 |
始め方 | Bizseekに登録→仕事を受注する Craudiaクラウディアに登録→仕事を受注する |
向いている人 | バリバリ仕事をこなしたい人 |
クライアントとの仕事になります。やりがいもあり、収入も高いです!
【副業でできる】Webデザイナーの仕事内容は?主婦が1万円稼ぐ方法
【初心者向け副業】データ入力の仕事内容とは?主婦が1万円稼ぐ方法
その他のお仕事
【主婦におすすめ】オンラインチューターで1万円稼ぐ方法と始め方!
【初心者向け!】オンライン販売を始めるための基本的な5ステップ
【忙しい主婦必見】隙間時間を活用!アンケートで効率的に稼ぐ7つの方法
トラブルを避けるための注意点
知っておいて損はない、仕事を探すときの注意点。
- 違法な仕事に注意: 違法な活動や違法なプラットフォームからの仕事を避ける。「初心者でも100万円稼げます。」などの甘い言葉には注意が必要です。
- 一度に複数の仕事を行わない: 2つ以上の仕事を同時に行うことは、法的な問題や確定申告の手続きの複雑化につながる可能性がある。さらに自分の余裕もなくなる可能性があります。適切な範囲での仕事量を確保し、業務を適切に管理することが重要です。
- 確定申告の義務を認識する: 在宅ワークで得た収入は、確定申告の対象となる場合がある。収入に対する税金や社会保険料の支払い義務を理解し、適切な手続きを行うことが重要です。
1万円を稼ぐまでに必要な3つのコツ

1万円を稼ぐまでのプロセスを以下のステップで説明します。
- 小さな仕事から始める: 初めての在宅ワークでは、小さな仕事から始めることが重要です。例えば、アンケートの回答やアプリのテストなど、簡単な仕事から始めて経験を積みましょう。
- 簡易な家計簿をつける: 収入と支出を記録することは、在宅ワークで1万円を稼ぐための重要なステップです。家計簿をつけることで、収入と支出のバランスを把握し、効率的な収支管理を行うことができます。
- 時間管理を徹底する: 在宅ワークでは自己管理が求められます。仕事の優先順位を設定し、効率的な時間管理を行いましょう。定めた時間内に集中して仕事をこなすことで、効率的に稼ぐことができます。
これらのステップを踏みながら、在宅ワークで1万円を稼ぐことが可能です。初めは小さなスタートから始め、経験を積みながら着実に収入を増やしていきましょう!
【1日の流れ】ハンドメイド販売
1歳の娘(自宅で育児)、4歳の娘(幼稚園)の育児をしつつのスケジュールです。

ハンドメイドに確保できた時間は1時間〜3時間程度、次女のお昼寝がスムーズにいくかで作業時間は大きく変わりました。
7時〜8時の作業は比較的静かにできる裁断・ボタン付けなどのミシンを使わない作業を一気に行います。
12時〜14時の作業はミシンでひたすらに縫いました。
(周囲の音もうるさい時間帯だったのでミシンを動かしても次女は起きませんでした。)
14時〜18時はお迎えついでに制作材料の買い出しや夕食の買い出しも。
あとは寝落ちしなければ静かにできる出品作業を進めていました。
子供がグズったら予定通りに進まないことの方が多く楽ではないですが、作品が売れた喜びは家事育児ハンドメイドを頑張る活力になりました。

昔の写真で少しお恥ずかしいですが…。
一歩踏み出せれば稼げる
在宅ワークで収入を得る方法が分からなかった人も、1万円の収入を得られます。
- 簡単なタスクや仕事からスタートし、経験を積む。
- 信頼できるプラットフォームを見つけ、適切な仕事を探す。
- スキマ時間に在宅ワークに取り組み、収入を積み上げる。
- 収入と支出を記録し、収入の動きを把握する。
- 1万円の目標を意識し、モチベーションを高めながら取り組む。
1つ1つは難しくないはずです。
「やり方がわからないと、一歩踏み出せない。」そう思っていた人は、やり方が分かった今がチャンスです!
まずは気になったプラットフォームに登録してみてはいかがでしょうか?
これが最初の一歩になりますよ。
主婦が1万円稼げる在宅の仕事
